人気ブログランキング | 話題のタグを見る

(財)生涯学習開発財団          認定コーチ           CTC認定プロコーチ     CTCインストラクター    サンタフェNLP発達心理学協会NLPプラクティショナー


by minxpipi

勇気づけの心理学

この本は、「アドラー心理学」指導者資格を持つ著者が
「勇気づけ」について、その理論と方法をさまざまな具体例を交えてわかりやすく書かれたものです。
勇気づけの心理学_d0124836_2235347.jpg

勇気づける人になるためのステップとして

1、自分自身を勇気づける
2、勇気くじきをやめる
3、勇気づけを始める

1の自分自身を勇気づけるとは
「セルフトーク」つまり自己との対話を勇気づけるものとそうでないものという視点で見て
前者を意識するというものです。
CTCではこれをエンパワメント思考・ディスエンパワメント思考と区別しています。

2の勇気くじきをやめるは
他者を非難したりバカにしたり、やる気を失うような言動をやめることです。
これはディスエンパワメントなコミュニケーションをやめるというものです。

ステップとしてはこの二つがあってから3を始めるというものです。

この勇気づけの目指す方向というのが興味深いものでした。
「勇気づけは褒めることとは違います。褒めることは評価的で一時的な効果しかもたらさないが、勇気づけは共感的な態度をもとに継続的な効果があります。たとえば子供をほめていると、その子は親や教師の顔色をうかがっていつまでもほめられようとして行動し、依存的な態度から抜け出ることが出来にくくなります。」

要するに
自分が勇気づけたいその人が
こちらが勇気づけなくても
自分自身で自分を勇気づけれるようなアプローチが必要ということです。

この過程は「自己信頼を育む」とも言い換えることが出来そうです。
# by minxpipi | 2009-11-09 22:03 |
本日はエルプラザにてコミュニケーションセミナーを開催してまいりました。
コミュニケーションセミナー_d0124836_18391541.jpg

札幌市内だけでなく、遠くは旭川市からもお集まりいただきました。

今回は私が経験してきた立場と同じ
歯科医院を表から裏から支えつつさまざまな業務もこなし家事も・・・子育てもという
24時間をフルに使ってご活躍されている方々が
よりコミュニケーションを良くしたいという思いでお集まりいただきました。

熱心に聴いて下さる方ばかりで
講師の私もいつも以上にお話ししやすかったです。
そして、貴重な現場の声をお伺いできたことも大変参考になりました。

あっという間に2時間がたち、ランチのお店へ
コミュニケーションセミナー_d0124836_1843471.jpg

個室を予約していただいたおかげで、心おきなくお話できて楽しかったです。

ぜひまたお会いしたい素敵な奥様方ばかりでした!

ありがとうございました。
# by minxpipi | 2009-11-05 18:44 | セミナー

巡還力

私が所属する(株)CTC校長である「中野美加」氏が本を出版します。

セミナーなどで出会った方から質問をいただくひとつに「お勧めの本は?」というものがありました。
私が読んだ本の中からお勧めすることで
何かヒントを掴んで下さったり、よりご自身で必要と思われる学びへのきっかけとなればという思いでおりました。

そんな中、私たちが伝えていることに沿ったものがあれば・・・と常々思っておりました。

今私がお勧めする本はこちらです。
巡還力_d0124836_16184310.jpg

彼女が執筆中に日々をともに過ごしていた私も
この本の中に登場するとかしないとか・・?!
楽しみでありちょっとドキドキです。。

アマゾン7&Yでも予約受付中です。

感想などもぜひお寄せくださいね!
# by minxpipi | 2009-11-04 16:20 |
この度、アイエムパートナーズ様よりご依頼をいただきまして
来月早々にコミュニケーションセミナーを開催いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開業医の奥様向け特別セミナー開催!!
コミュニケーションセミナー
~人間関係でプラスのエネルギーを生み出そう!~

医院を強力にサポートしたいと願う私たちにとって、私たちやスタッフひとりひとりが本来備え持つ力を最大限に発揮し合える環境作りは、役割の中でももっとも重要なことのひとつです。
自分は上手くいくように一生懸命努力しているけれど、なかなか理解してもらえない、誤解されやすいということはありませんか?
今回のセミナーでは「心で聴く」などのワークを通して、ご自身で体験していただくことにより、コミュニケーションにおける気づきや学びを深めてゆきます。
忙しい日々の役割から少し離れた時間を使ってコミュニケーション力をアップし、今後のさらなる力にしていきましょう。

詳しくはこちらからどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お申し込みは来週までとなっております。
興味のある方はぜひこの機会にお申し込みください。

私自身の経験と学びを活かして
みなさまの明日のためにお役にたてるような学びの場を作りたいと考えております。
# by minxpipi | 2009-10-27 16:11 | セミナー

選択理論

ときどき読み返したくなるシリーズですが
こちらの本も、読むたびに発見があります。
選択理論_d0124836_20551113.jpg

Choice Theory グラッサー博士の選択理論

人間の欲求説には、マズローの欲求段階説がよく知られているかと思いますが
グラッサー博士によると
「愛と所属」「力」「自由」「楽しみ」の四つが
遺伝子によってプログラムされているのだそうです。

外的コントロールの弊害についてと
それらをやめて新しく選択することが書かれています。
「仮に私たちが病気でなく、貧乏でなく、ひどく老齢化もしていなければ
私たちを取り巻く主要な問題は、不満足な人間関係に起因している」

具体的に4つの人間関係(夫婦関係・親子関係・教師と生徒関係・、マネージャーと従業員関係)に焦点を合わせて解説されています。

ちょっと厚い本ですが、読み応えがあります。
# by minxpipi | 2009-10-07 21:22 |